《WEB予約の際のご注意》

予約日時の間違いが多発しております。
日時をよくご確認の上、ご来院くださいますようお願い致します。

閉じる

土曜日午後の診療について

当クリニックでは、2025年1月11日から土曜日の午後の診療のみ完全予約制となります。予約患者さんのみの診療となりますので、診察をご希望の方は予めご予約をお願いいたします(可能な限りweb予約をお願いしていますが、困難な場合はお電話での予約を承ります。電話予約は診療時間内にお願いします。)。平日の診療はこれまで通り予約の無い患者さんの診療も行っていますので、土曜日の午後に予約無く来院された場合には、改めて予約を取得するか平日の診療時間に予約外受診として再来してください。

みぞのくち南口皮ふのクリニック
院長 下山陽也

《WEB予約の際のご注意》

予約日時の間違いが多発しております。
日時をよくご確認の上、ご来院くださいますようお願い致します。

お知らせNews

麻疹しんを疑う患者さんの診察について
麻しんウイルスに感染後、10~12日で発熱、咳、鼻水、咽頭痛、倦怠感などの症状が現れ、数日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発しんが現れます。
麻しんは感染力が非常に強いため(空気感染)、当クリニックでは麻しんを疑う症状がある患者さんや、麻しん患者さんの発生が報道発表された場所にいたことがある方で上記症状がある場合、患者さんを隔離することが困難であるため、診察を行うことができません。近隣の基幹病院に電話で相談してください。

県衛生研究所HP
・県内で麻しんの報告が増加しています
夏季休診日について
8月18日(月)から8月23日(土)まで夏季休診日となります。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
治験へご参加いただける患者様を募集しています
当院では現在以下の治験を実施しています。
・水虫(足白癬)
詳細は以下よりご覧ください
水虫(足白癬)の治験参加について
「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」点数変更のお知らせ
令和5年4月より適用されておりました特例の経過措置が終了するため、
令和6年1月1日から医療情報・システム基盤整備体制充実加算の点数が変更となります。

※初診時※
●マイナ保険証を利用しない(従来の保険証を提示した)場合
・令和5年12月31日まで 6点
・令和6年1月1日から  4点

●マイナ保険証で受付をし、患者様が診療情報の取得に同意され、当院がその情報を活用した診療を行った場合
・令和5年12月31日まで 2点
・令和6年1月1日から  2点
(変更なし)

診療のご案内Medical

  • デュピクセント
理念

理念Philosophy

Shared decision-making*の理念に則った医療を提供したいと思います。明らかに患者さんにとって不利益としかならないような治療法に対しては、しっかりと説明したうえで中止・変更や改善案を提示します。

* 医療者と患者さんがエビデンス(科学的な根拠)を共有して一緒に治療方針を決定するというもので「共有意思決定」と呼ばれます。
みぞのくち南口 皮ふのクリニック

当院の特長Feature

  • 適切な治療目標設定、新しい治療の導入
    適切な治療目標設定、新しい治療の導入

    患者さんそれぞれに合った治療目標を設定し、治療方法も古典的なものから新しいものまで幅広く提案させていただきます。

  • 誰もが「視える」治療を

    特に水虫やふけ症について、診断から治療まで、患者さんも一緒に「視ながら」治療を続けられるような工夫をします。

    誰もが「視える」治療を
  • 爪切り、承ります
    爪切り、承ります

    長い人生において「足」を健康に保つことはとても大切です。
    その一環として当クリニックでは爪の健康を重要視しています。様々な理由から適切な爪切りができない方はご相談ください。

  • 赤ちゃんから高齢の方まで
    赤ちゃんから高齢の方まで

    生まれたばかりの赤ちゃんから100歳以上の方まで、どんなに些細な事でも当クリニックにご相談ください

  • 便利なアクセスと診療時間
    便利なアクセスと診療時間

    溝の口駅・武蔵溝の口から近く、土曜も17:30まで診療しておりますので遠方の方、平日お忙しい方も通院しやすい環境です。